熊野筆は毎日の化粧筆で使っていますが、筆の里工房は初めてです。
巨大な熊野筆が迎えてくれます。
ちょうど、相田みつを展をやっていて良かったです。
詩はよく見聞きしますが、書と共に観賞するとまた一段と味わい深いです。
「クイズ この文字をさがせ!」
Q2の 'いのち' は、よく登場しているので、探し甲斐があります。
観賞後はお約束の買い物です。
レジで知りました!
ふるさと割 40% と、ラッキー♫
息子は、手堅く選びました。
《右から定価、照国1,512円・小筆 苔石540円・白ナイロン画筆2本組880円》
娘の'これが欲しい!' は、'なんだ?!' です。
《駝鳥(小)4,860円・サシバケ(平)1号350円》
記念にと、買いましたが、使いこなせる日はあるのかしら?
外は気持ちの良い天気でした~。
elly
*****************