![]() about us, F姉妹
elly(妹):
シナリー化粧品 アドバイザー。健康と美容のウンチクはお任せあれ。なりたてホヤホヤ 親業訓練インストラクター。 あね(姉): 藍染インテリアを提案する「ay by sy」主宰。色彩コーディネーター、二級建築士。 記事ランキング
カテゴリ
美容・健康シナリー化粧品 親業 建築 施工監理 小ばなし 整理・収納・住まい 色彩いろいろ ホームメイドパン。時にケーキ マンガ 映画 読書 おでかけブログ(広島圏外) お散歩ブログ(広島圏内) 広島アートシーン 名勝 縮景園 日用品・文房具 無印良品 ミドリ メッシュペンポーチ 食卓・おやつ・お弁当 イートアウト シャルレ 季節の行事 日々のできごと off today 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 |
サブリミナル逆効果@新作映画の宣伝
ベルリンの街中の至る所で見かけた新作映画の宣伝。
駅のホームで ![]() 往来で ![]() 名所名跡の近くで ![]() 日本での公開前のこと。内容も分からぬまま、すでに十分観た気分。 そろそろ上映も終わりますね。 あね **************** ▲
by 3f-company
| 2016-11-30 06:00
| 日々のできごと
ガスファンヒーター Rinnai
我が家、3台目のガスファンヒーター。
![]() こちらは、10月にあったガス展で、 ![]() 当日限定130台をゲット。 本当は、大きい方の当日限定35台の方を狙って行ったのだけど、朝早くから並んでいる人がいたようで、早々に売れ切れていました。 でも、81%OFF 、9,980円も安い。 ![]() ガス口の取り付け 工事も完了し、 ![]() 子供の部屋も暖かくなりました。 elly **************** ▲
by 3f-company
| 2016-11-29 06:00
| 日用品・文房具
ソテツの謎@縮景園
毎年恒例になった、紅葉のライトアップイベント(11月30日まで)が行われている名勝 縮景園。
![]() それはさておき、前々から疑問に思っていたこと。それは、 コモ巻きされたソテツ。葉は、どうなっているの? ![]() 近寄ってみて、謎がとけました。 ![]() 一緒に巻いてありました。 あね **************** ▲
by 3f-company
| 2016-11-28 06:00
| 名勝 縮景園
「また、同じ夢を見ていた」 住野 よる 著
- あばずれ って何?
小6の娘からの質問。 ![]() 読み始めて、すぐに納得。 小学生の主人公が、知り合ったお姉さんに意味も分からず付けたあだ名が、アバズレさん。 そのお姉さんは、嫌がりもせず、そのあだ名を受け入れていましたが、お話の終盤に、アバズレさんと呼ばせてごめんね と、謝る場面があります。 - ほんといい話よね~。 次女、絶賛の本。 終盤にかけて、あ~そういうこと! と、思わず読み返したお話でした。 elly **************** ▲
by 3f-company
| 2016-11-27 06:00
| 読書
ウッドデッキ
- 床が抜けたんよ、直してちょうだい
と、お客さま。 ![]() (注:施工は わが社にあらず) よほど日曜大工が趣味で、まめに塗装ができるというわけでもなければ、ウッドデッキは手強い存在。木(もく)は、雨ざらしに弱いので、直しても数年後には同じ状態に。 そこで、モルタルデッキへの模様替えを提案。 ![]() メンテナンスフリーという概念も、時と場合に応じて必要です。 あね **************** ▲
by 3f-company
| 2016-11-26 06:00
| 施工監理 小ばなし
カミル WD〈ヘアエッセンス〉《シナリー化粧品》
- ドライヤーする前に髪につけるものある?
おっ、いいのが、ありますよ! ![]() ホワイトデュエット〈ヘアエッセンス〉 80ml 3,000円+消費税 髪を乾燥から守り、自然なつやとハリを与える髪の毛の美容液。 さら~とした白いローションですが、手ぐしで揉み込むだけで、しっとりまとまります。 elly **************** ▲
by 3f-company
| 2016-11-25 06:00
| シナリー化粧品
名よりも実(じつ)@ノーマディック ペンケース
これ、使える!
東急ハンズで一目惚れ。さっそく愛用しています。 ![]() 手前のチャックには小銭 ![]() 本体にはお札 ![]() その間に、レシートが挟み込めます ![]() ホックを外すと、ぺろーんと広がり ![]() ここにポケットが2つありますが、使い道は検討中。 ![]() と言っておいて、実はこれ、ペンケースなのです。 ![]() NOMADIC(ノーマディック)ペンケース D PF04 黒 1,188円 ちなみに、この"お財布"にはカード類を入れる場所がありません。あしからず。 あね **************** ▲
by 3f-company
| 2016-11-24 06:00
| 日用品・文房具
日帰りドライブ@防府天満宮
七五三シーズンで賑わっていました。
![]() 〈学問〉安心して勉学せよ。 ~おみくじより。 ![]() 学業成就の鉛筆購入。 子供たち、神様に決意表明出来たかな? elly **************** ▲
by 3f-company
| 2016-11-23 06:00
| 日々のできごと
映画「この世界の片隅に」@八丁座
お気に入りのマンガのドラマ化、アニメ化で期待するのは、読むだけでは脳内補足が難しいシーンを再現してくれる点。
![]() 特に、戦争体験のない者にとっては、何度も差し込まれる空襲の場面は衝撃的でした。 ![]() "耳ふさげ 口開けえ 目え飛び出るで" (=広島弁「耳をふさげ!口を開け!目が飛び出るぞ!」の意) ![]() 普通の心持ちではいられないようなことが果てしなく繰り返される日常で、努めて普通でいようとする人々の強さに驚愕の念を抱きつつ、今の平和な暮らしを当たり前と思う自分の鈍感さに つくづく恥じ入った次第です。 あね ![]() 映画「この世界の片隅に」は、第二次世界大戦末期に広島市から呉市にお嫁に来た主人公、すずさんの日々の暮らしを描いたアニメーション作品。原作は広島市出身の こうの史代さん。 **************** ▲
by 3f-company
| 2016-11-22 06:00
| 映画
「目を温めれば視力はよくなる」中川和宏 著
近視ですが、良くなるの?
老眼、直りますか? 白内障や緑内障は? などの質問の方は、本を読んでね。 ![]() 温めると言っても、温タオルではなく、目の体操。 ![]() 花粉症対策(2016.11.13) に加えて、やること増えたわー。 elly **************** ▲
by 3f-company
| 2016-11-21 06:00
| 美容・健康
|